数学
- まずは、該当箇所のコンテンツを開いて復習してみよう。
- 問題がはじめに出てきます。解ければそれでOKです。
- 解けなければ、中を開いてみましょう。ポイントや解説が出てきます。
- 得意な人も予習に使えば、当然効果的です。
動画で語る数学と数学Contents➡動画説明
講師:川合
物理
- いずれの単元も、「問」から始まります。これを読んだら、動画を一時停止して自分なりに考えてみましょう。
- 再度再生して、実験映像や解説を視聴することで理解を深めてください。
- 受け身で聞き流すのではなく、自身が授業に参加している気持ちで臨んでください。
- 最後に、例題を解くことで、学習のまとめをしましょう。
講師:桜井
生物
- 重要ポイントを図や表を用いてまとめ、分かりやすく解説します。
- 実際の入試などで出題される形にまとめてあります。
- 効率的に、短時間に区切りをつけた学習ができるように工夫されています。
- さらに高得点を狙う人は、学校で使っている問題集などを解くことで対策は万全です。
講師:原田