2026年度教員採用 秋期試験(2026年4月1日着任)

勤務地 ●埼玉県さいたま市(開智高等学校、開智中学・高等学校、開智小学校)
●埼玉県加須市(開智未来中学・高等学校)
●茨城県つくばみらい市(開智望小学校、開智望中等教育学校)
●東京都中央区(開智日本橋学園中学・高等学校)
●埼玉県所沢市(開智所沢小学校、開智所沢中等教育学校)
●兵庫県神戸市(親和学園)※提携校 開智学園で採用後→出向
募集する教科・科目 〔小学校〕
 全科
〔中学校・高等学校〕
 英語、数学、国語、物理、化学、生物、日本史、世界史、公民、地理、保健体育、家庭科、音楽、美術※養護は非常勤
募集する職種 教諭・専門講師・常勤講師・非常勤講師
応募資格 以下のどちらかに該当する方
○教員免許取得(見込)の方
○教員免許を取得してない修士号・博士号の方
※平成27年4月より教員免許制度が変更され、修士号・博士号をお持ちの方は、専攻やご経歴によって特別免許状の取得が出来るようになったため、教員免許状をお持ちでなくてもご応募可能です。
※都道府県により運用が異なる場合がありますのでお問い合わせください。

ーー
現在の60歳定年より、65歳までの引き上げ(令和15年度)について移行措置をとっているところです。
応募方法

以下の書類を提出フォームにてお送りください。

【提出いただきたい書類】

・履歴書

・職務経歴書(既卒者)

・教員免許状の写し(保有している免許すべて)※取得見込みの方は不要

 

【提出フォーム】

開智学園 採用試験応募フォーム

【注意事項】
・履歴書・職務経歴書は手書き不可PDF形式でご提出ください。
・履歴書を写した写真データでのご提出はご遠慮ください。
・新和学園希望者は試験は別日程で実施します。応募のみこちらで受け付けます。(詳細は別途連絡します。)

 

 

応募締切 【1】2025年9月28日(日) →※2025年10月5日(日)試験希望の場合
【2】2025年10月12日(日)→※2025年10月19日(日)試験希望の場合
一次試験 <日程>
【1】2025年10月5日(日) 
【2】2025年10月19日(日)

<筆記試験会場>
 開智日本橋学園中学・高等学校
 ※アクセス方法は、本画面下部の<日本橋キャンパス>をご確認ください。


採用試験の流れ 書類選考
 ↓
一次試験:筆記試験(一般・教養教職30分、専門教科70分)+一次面接(15~20分)
 ↓
二次試験:二次面接等(校長・顧問による面接 20~30分)※原則、模擬授業を実施する予定です
 ↓
最終試験:人事面接(人事担当管理職による面接 20~30分)
教諭の雇用条件 <新卒者給与>
大学卒: 290,185 円
大学院卒(修士): 320,890円
大学院卒(博士): 364,360 円
大学院卒(博士号取得者):376,205円

※本給+職務調整手当+住居手当(6,000円)の金額です。
※職務調整手当は本給の15%+6,000円で、月22時間相当分の固定残業代

<住居手当>
世帯主以外 6,000円
持家世帯主 18,000円
賃貸住宅 23,500円

<その他の手当>
・職務手当(担任手当8,000円など)
・扶養手当(扶養人数による)
・時間外授業手当

<賞与>
昨年度実績 年5.8ヶ月×基準内賃金(本給+扶養手当の合計)

<備考>
標準持ち時間は17時間(1,020分)
常勤講師の雇用条件 <雇用形態>単年度契約
・授業および校務分掌など教諭に準ずる業務

<新卒者給与>
大学卒 258,776円
大学院卒 284,827円
本給+職務調整手当+住居手当(6,000円)の金額です。
※職務調整手当は本給の9%+6,000円で、月14時間相当分の固定残業代

<諸手当>教諭に準ずる
・その他学園規程による

<賞与>昨年度実績 年4ヶ月×基準内賃金(本給+扶養手当の合計)
専門講師の雇用条件 <給与>経験により教諭に準ずる額(実力経験を重視します)
<諸手当>教諭に準ずる
・その他学園規程による
非常勤講師Aの雇用条件 <単位額>3,300円~4,500円/1コマ
 月額=単位額×週のコマ数×40週÷12ヶ月
<賞与>昨年度実績 年0.66ヶ月×月額
<講習手当>3,000円/1コマ(60分を基準として)
非常勤講師Bの雇用条件 予備校経験者(高2・高3の大学受験準備担当)
<時給>(60分)4,200円~10,200円(実力経験を重視します)実施した授業(時間外講座・講習を含む)で計算
専任教員(教諭・常勤講師・専門講師)の勤務時間・休日 <勤務時間>
・1年間の変形労働時間年間カレンダーによる
・始業8時20分 終業14時10分~17時50分(原則)
※年間労働時間2,000時間以内

・日曜日、祝祭日、年末年始(12月29日~1月3日)
・個人の週休日
 ※週休2日の変形で年間休日115日
・特別休暇 5日
通勤手当 学園規程による
アクセス

<岩槻キャンパス>
開智小学校(総合部)
開智中学・高等学校(一貫部)
開智高等学校(高等部)
〒339-0004 さいたま市岩槻区徳力186
[アクセス]

<加須キャンパス>
開智未来中学校・高等学校
〒349-1212 埼玉県加須市麦倉1238
[アクセス]

<守谷キャンパス>
開智望小学校・中等教育学校
〒300-2435 茨城県つくばみらい市筒戸字諏訪3400
[アクセス]

<日本橋キャンパス>
開智日本橋学園中学・高等学校
〒103-8384 東京都中央区日本橋馬喰町2-7-6
[アクセス]

<所沢キャンパス>
開智所沢小学校・中等教育学校
〒359-0027 埼玉県所沢市大字松郷169
[アクセス]

<学校法人 親和学園>
親和中学校・親和女子高等学校
〒657-0022 兵庫県神戸市灘区土山町6−1
[アクセス]

問合せ先 学校法人開智学園 法人事務局 総務課
TEL:03-6661-1551
Email:recruit@kaichigakuen.ed.jp

【急募】中学社会(公民)非常勤講師

勤務地 開智中学・高等学校(一貫部)
募集人数 非常勤講師 1名
着任時期 2025年9月~
※すぐに勤務できる方
期間 即日~12月まで(延長可能性あり)
募集する教科・科目 中学社会(公民)
募集する職種 非常勤講師
応募資格 ・教員免許をお持ちの方 ※免許お持ちでない方はご相談ください。
・16コマ対応できる方  ※6コマ以上でも可。応相談。
・5日間勤務できる方  ※2日からでも可。応相談。
応募方法

履歴書、職務経歴書(既卒者)、教員免許状の写しをメールでお送りください。

【提出先】recruit@kaichigakuen.ed.jp

履歴書には以下の内容を含めるようにお願いします。
・写真の貼付
・メールアドレスの記載
・取得している教員免許(種別・教科)の記載

履歴書は、pdfでご提出ください。履歴書を写した写真データの提出はご遠慮ください。

応募締切 随時 ※採用者が決まり次第募集を終了いたします。
採用試験の流れ ●書類選考
●一次試験:筆記試験(一般・教養教職30分)+面接(管理職面接20〜30分)
●二次試験:最終面接(校長面接 20〜30分)
非常勤講師Aの雇用条件 【非常勤講師】
<単位額>3,300円~4,500円/1コマ
 月額=単位額×週のコマ数×40週÷12ヶ月
<賞与>昨年度実績 年0.66ヶ月×月額
<講習手当>3,000円/1コマ(60分を基準として)
専任教員(教諭・常勤講師・専門講師)の勤務時間・休日 <勤務時間>
・1年間の変形労働時間年間カレンダーによる
・始業8時20分 終業14時10分~17時50分(原則)
※年間労働時間2,000時間以内

・日曜日、祝祭日、年末年始(12月29日~1月3日)
・週の勤務日数に応じて勤務開始時より特別休暇を付与
通勤手当 学園規程による
アクセス

<岩槻キャンパス>
開智中学・高等学校(一貫部)
〒339-0004 さいたま市岩槻区徳力186
[アクセス]

問合せ先 学校法人開智学園 法人事務局 総務課
TEL:03-6661-1551
Email:recruit@kaichigakuen.ed.jp

【急募】総合部 カウンセラー

勤務地 開智小学校(総合部)
募集人数 スクールカウンセラー 1名
着任時期 2026年4月(※応相談)
募集する職種 スクールカウンセラー
応募資格 ・月・火・木のうち週1~3日勤務できる方
・公認心理師もしくは臨床心理士の資格をお持ちの方
・カウンセラーとしての実務経験がある方
応募方法

履歴書、職務経歴書(既卒者)、証明書の写しをメールでお送りください。

【提出先】recruit@kaichigakuen.ed.jp

履歴書には以下の内容を含めるようにお願いします。
・写真の貼付
・メールアドレスの記載
・取得している資格の記載

履歴書は、pdfでご提出ください。履歴書を写した写真データの提出はご遠慮ください。

応募締切 随時 ※採用者が決まり次第募集を終了いたします。
採用試験の流れ ●書類選考
●一次試験:面接(管理職面接20〜30分)
●二次試験:最終面接(校長面接 20〜30分)
専任教員(教諭・常勤講師・専門講師)の勤務時間・休日 <勤務時間>8時間勤務(9時~18時・休憩時間60分)※応相談

<休日>年間勤務カレンダーを作成して勤務日を決定します。
※勤務日には、基本的に、日曜祝祭日、夏休み等の長期休暇期間で生徒が登校しない日は含みません。
※6ヶ月以上勤務した場合、有給休暇を取得することができます。

<契約>単年度契約です。合意があれば継続することができます。
賃金 実績払い 3,000円~5,000円/1時間  ※経験・実績にもとづいていて決定
通勤手当 学園規程による
アクセス

<岩槻キャンパス>
開智小学校(総合部)
〒339-0004 さいたま市岩槻区徳力186
[アクセス]

問合せ先 学校法人開智学園 法人事務局 総務課
TEL:03-6661-1551
Email:recruit@kaichigakuen.ed.jp

【急募】中学国語(古典)非常勤講師

勤務地 開智中学・高等学校(一貫部)
募集人数 非常勤講師 1名
着任時期 2025年9月~
※すぐに勤務できる方
募集する教科・科目 中学国語(古典)
募集する職種 非常勤講師
応募資格 ・中学国語の免許をお持ちの方
・6コマ(週3日間勤務)対応いただける方
応募方法

履歴書、職務経歴書(既卒者)、教員免許状の写しをメールでお送りください。

【提出先】recruit@kaichigakuen.ed.jp

履歴書には以下の内容を含めるようにお願いします。
・写真の貼付
・メールアドレスの記載
・取得している教員免許(種別・教科)の記載

履歴書は、pdfでご提出ください。履歴書を写した写真データの提出はご遠慮ください。

応募締切 随時 ※採用者が決まり次第募集を終了いたします。
採用試験の流れ ●書類選考
●一次試験:筆記試験(一般・教養教職30分)+面接(管理職面接20〜30分)
●二次試験:最終面接(校長面接 20〜30分)
非常勤講師Aの雇用条件 【非常勤講師】
<単位額>3,300円~4,500円/1コマ
 月額=単位額×週のコマ数×40週÷12ヶ月
<賞与>昨年度実績 年0.66ヶ月×月額
<講習手当>3,000円/1コマ(60分を基準として)
専任教員(教諭・常勤講師・専門講師)の勤務時間・休日 <勤務時間>
・1年間の変形労働時間年間カレンダーによる
・始業8時20分 終業14時10分~17時50分(原則)
※年間労働時間2,000時間以内

・日曜日、祝祭日、年末年始(12月29日~1月3日)
・個人の週休日
 ※週休2日の変形で年間休日115日
・特別休暇 5日
通勤手当 学園規程による
アクセス

<岩槻キャンパス>
開智中学・高等学校(一貫部)
〒339-0004 さいたま市岩槻区徳力186
[アクセス]

問合せ先 学校法人開智学園 法人事務局 総務課
TEL:03-6661-1551
Email:recruit@kaichigakuen.ed.jp

【急募】開智所沢小学校 小学校全科  常勤講師・非常勤講師

勤務地 開智所沢小学校
募集人数 1名
着任時期 2025年9月~
※すぐに勤務できる方
募集する教科・科目 小学校全科
募集する職種 常勤講師・非常勤講師
応募資格 ・小学校全科の免許保有者
・算数指導経験のある方
・出勤可能の曜日が多い方を歓迎します。フルタイムで勤務して頂ける方であれば尚可
応募方法

履歴書、職務経歴書(既卒者)、教員免許状の写しをメールでお送りください。

【提出先】recruit@kaichigakuen.ed.jp

履歴書には以下の内容を含めるようにお願いします。
・写真の貼付
・メールアドレスの記載
・取得している教員免許(種別・教科)の記載

履歴書は、pdfでご提出ください。履歴書を写した写真データの提出はご遠慮ください。

応募締切 随時 ※採用者が決まり次第募集を終了いたします。
採用試験の流れ ●書類選考
●一次試験:筆記試験(一般・教養教職30分)+面接(管理職面接20〜30分)
●二次試験:最終面接(校長面接 20〜30分)
常勤講師の雇用条件 <雇用形態>単年度契約
・授業および校務分掌など教諭に準ずる業務

<新卒者給与>
大学卒 258,776円
大学院卒 284,827円
本給+職務調整手当+住居手当(6,000円)の金額です。
※職務調整手当は本給の9%+6,000円で、月14時間相当分の固定残業代

<諸手当>教諭に準ずる
・その他学園規程による

<賞与>昨年度実績 年4ヶ月×基準内賃金(本給+扶養手当の合計)
非常勤講師Aの雇用条件 【非常勤講師】
<単位額>3,300円~4,500円/1コマ
 月額=単位額×週のコマ数×40週÷12ヶ月
<賞与>昨年度実績 年0.66ヶ月×月額
<講習手当>3,000円/1コマ(60分を基準として)
専任教員(教諭・常勤講師・専門講師)の勤務時間・休日 <勤務時間>
・1年間の変形労働時間年間カレンダーによる
・始業8時20分 終業14時10分~17時50分(原則)
※年間労働時間2,000時間以内

・日曜日、祝祭日、年末年始(12月29日~1月3日)
・個人の週休日
 ※週休2日の変形で年間休日115日
・特別休暇 5日
通勤手当 学園規程による
アクセス

<所沢キャンパス>
開智所沢小学校
〒359-0027 埼玉県所沢市大字松郷169
[アクセス]

問合せ先 学校法人開智学園 法人事務局 総務課
TEL:03-6661-1551
Email:recruit@kaichigakuen.ed.jp

【急募】小学校英語 非常勤講師

勤務地 開智小学校(総合部)
募集人数 非常勤講師 1名
着任時期 2025年9月~
※すぐに勤務できる方
募集する教科・科目 英語
募集する職種 非常勤講師
応募資格 ・中学英語の免許をお持ちの方
・18コマ程度(週4〜5日間勤務)または、13コマ(週4日間勤務)対応いただける方
応募方法

履歴書、職務経歴書(既卒者)、教員免許状の写しをメールでお送りください。

【提出先】recruit@kaichigakuen.ed.jp

履歴書には以下の内容を含めるようにお願いします。
・写真の貼付
・メールアドレスの記載
・取得している教員免許(種別・教科)の記載

履歴書は、pdfでご提出ください。履歴書を写した写真データの提出はご遠慮ください。

応募締切 随時 ※採用者が決まり次第募集を終了いたします。
採用試験の流れ ●書類選考
●一次試験:筆記試験(一般・教養教職30分)+面接(管理職面接20〜30分)
●二次試験:最終面接(校長面接 20〜30分)
非常勤講師Aの雇用条件 【非常勤講師】
<単位額>3,300円~4,500円/1コマ
 月額=単位額×週のコマ数×40週÷12ヶ月
<賞与>昨年度実績 年0.66ヶ月×月額
<講習手当>3,000円/1コマ(60分を基準として)
専任教員(教諭・常勤講師・専門講師)の勤務時間・休日 <勤務時間>
・1年間の変形労働時間年間カレンダーによる
・始業8時20分 終業14時10分~17時50分(原則)
※年間労働時間2,000時間以内

・日曜日、祝祭日、年末年始(12月29日~1月3日)
・個人の週休日
 ※週休2日の変形で年間休日115日
・特別休暇 5日
通勤手当 学園規程による
アクセス

<岩槻キャンパス>
開智小学校(総合部)
〒339-0004 さいたま市岩槻区徳力186
[アクセス]

問合せ先 学校法人開智学園 法人事務局 総務課
TEL:03-6661-1551
Email:recruit@kaichigakuen.ed.jp